|
お問合せ
|
ホーム
|
オープンハウス
Open House No.63 C・O・N・T・E・N・T・S
Ⅰ.「仲間がひろがる環境展」環境フォーラムの概要
Ⅱ.「仲間がひろがる環境展」の参加にあたって
Ⅲ.環境フォーラム報告
1.主催者挨拶
(財)兵庫県勤労福祉協会
相談役 久保 敏彦氏
2.基調講演「NPO活動における連携」
(財)ひょうご環境創造協会 顧問
NPO法人環境創生研究フォーラム
理事長 小林 悦夫氏
3・講演「地域多様化」の発想と小さな暮らしの価値
神戸夙川学院大学 観光文化学部
専任講師 河本 大地氏
4.環境活動事例紹介
①「減装(へらそう)ショッピングのご紹介 容器包装ごみ発生抑制の取り組み」
NPO法人ごみじゃぱん 事務局長 小島 理沙氏
②「岐阜蝶(ギフチョウ)の舞う里山づくり」
NPO法人野生生物を調査研究する会
理事 今西 将行氏
③「神鋼環境ソリューション労働組合が取り組む社会貢献(環境)活動」
神鋼環境ソリューション労働組合
事務局長 川端 健氏
④「三菱重工労組神船支部における福祉への取り組み」
三菱重工労働組合神戸造船支部
執行委員 福岡 琢也氏
5.環境フォーラムのまとめ
6.TOPICS
常設展示 及び リサイクル手作り楽器による演奏
出演 マエストロ足立氏
Ⅳ.アンケートのまとめ
Open House インデックスへ
神鋼環境ソリューション労働組合 Copyright (C) 2007 ECOunion.