5月29日(日)神戸・技研・播磨・大阪ブロックを対象にした「ファミリーイベント神戸」が開催されました。
 この日は好天に恵まれ、ご家族の方を含めた総勢172名が兵庫県姫路市の的形海岸で潮干狩りを楽しみました。
 お父さんたちは、普段、なかなかできない家族との交流を深め、また、お孫さんを連れての参加の方もあり、親子孫の3世代で貝をとる微笑ましい姿も見られました。

 この日の食卓は、アサリの酒蒸しを肴にお父さんは冷たいビールを。子どもたちはアサリのバター炒めやボンゴレでお腹一杯になったかな?





奥河 泰知くん(大阪ブロック 奥河 稔 氏)


童心に返った1日

  私は母親と姉、姪っ子一人、甥っ子二人の計6名で参加させて頂きました。私自身「潮干狩り」は、幼い頃に経験したのみで、機会があれば是非もう一度経験してみたいと思っていました。思い続けて30年、ようやく実現しました。心配された天気も快晴となり、絶好の潮干狩り日和となりました。準備もそこそこに海に入るなり、童心に返り、姪っ子と甥っ子をほったらかしにし、夢中でアサリを漁りました。当日は小潮であり、完全に海水が引くことはありませんでした。しかし、かえってその方が先客に捕り尽くされる事がなかったので、良かったと思います。姪っ子、甥っ子達にとっては、初めての海とあって、アサリを漁るよりも海水に触れる事の方が楽しいらしく、後半は服を着たまま泳いでいました。
 私が幼い頃の楽しかった思い出として記憶に残ったように姪っ子、甥っ子達の記憶の中にもきっと楽しい思い出として残ったに違いないと考えております。お忙しい中、貴重な時間を割いて「潮干狩り」を計画、開催して頂いたユニオンの方には大変感謝しております。ありがとうございました。
本社ブロック 近藤 展生 氏



家族3.5人?で楽しい1日を

 昨年度のいちご狩りに引き続き、今年度もファミリーイベント神戸『潮干狩り』に参加させていただきました。月曜日に週間天気予報を見たとき、週末は雨マーク。天気を非常に心配しましたが、予報とは裏腹に好天気。
 気合いをいれて家を出発したものの、道に迷うこと30分。海に着くまでにかなり疲れてしまっていましたが、海に着き息子の『海おっきい』という言葉に疲れも吹っ飛びました。そんな中、妊婦の嫁さんの手を引き、泣き叫ぶ息子を抱きかかえながらいざ潮干狩り開始。泣いていた息子も海藻を見つけては『ワカメ、ワカメ』といって大喜び。その隙に親2人は必死に探しましたが、成果は1袋半。3人で食べるくらいの量は捕ることができました。
 アサリは夕食にお吸い物として登場。家族みんなでおいしい夕食を食べることができ、非常に充実した1日を送ることができました。
 最後に、ECO-UNIONの皆様ご苦労様でした。来年度も楽しい企画を期待しております。
播磨ブロック 香川 博行 氏



ずぶ濡れになって子どもと遊んだ潮干狩り

 なかなか、子供を遊びに連れて行ってやることができないので、せっかくの機会ですし参加させていただきました。子供も海はほとんど行ったことがなかったので、かなり喜んで遊んでくれて良かったと思っています。ただし、アサリは全然探してくれなかったですが…。
 小学生の頃は毎年、潮干狩りに行って大量にアサリを捕っていた記憶があったのですが、いざ行ってみるとなかなか見つけることができなかったですね。服がずぶ濡れになるまでがんばったのですが、みそ汁の具にする量を取るのが精一杯でした。腕が鈍ったのか、某国からの輸入がなくなって量が少ないのかは不明ですが…。
 これからもこのようなイベントがあれば積極的に参加させていただきたいと思っています。事務局は運営が大変でしょうが、これからもがんばって楽しい企画を実施していただければ幸いです。
柴田 敬子さん(本社ブロック 柴田 浩彦 氏)




亀本 亮平くん(播磨ブロック 亀本 暢夫 氏)


柴田 陽菜さん(本社ブロック 柴田 浩彦 氏)



夕食はアサリのおみそ汁…

 今回、初めてECO-UNION殿主催のイベントに参加させていただきました。週間天気予報の予想を嘲笑うかのように、当日は夏を思い起こさすような好天気。そんな中、息子と娘の手を引きながら、さぁいざ海へ。『冷たい!』。気温は高いものの、やはり海水の温度は低かったようです。それでも周りの人たちに負けじと潮干狩りに熱中。
 『あった!』。隣で主人と探していた息子が大きな声で、とびきりの笑顔でアサリを拾い上げていました。とても嬉しそうです。娘も1つ見つけ、私に嬉しそうに見せにきます。結局、4人でバケツいっぱい…とはいかなかったものの、おみそ汁にするくらいの量を捕ることができました。今思えば、もう少し頑張れたかなとも思いますが、家族一緒に楽しいひとときを過ごすことができました。
 こういった機会を設けていただいたECO-UNIONのみなさま方、会場でも色々とお気遣いいただきありがとうございました。来年はバケツいっぱいになるよう頑張るぞ!
南 奈須恵さん(播磨ブロック 南 俊充 氏)