・ |
夢を追いかけ自分の持っている技術を仕事に生かすために勉強を行い、その夢を実現した話に勇気づけられました。自分自身も今思っている目標に追いつけるよう、頑張っていきたい。 |
・ |
写真で見せてもらったパラオの海がすごく美しく、警察官がすごく大きかったのはびっくりした。 |
・ |
電車の吊り広告を見て決意し、目標にむかって実行する姿がカッコよく思った。 |
・ |
震災での話を聞いて本気だというのがわかった。青年部でやってるモンゴルボランティアを本気でやっているのは何人いるだろうか。 |
・ |
同じパンテツクの人間なので話も聞きやすかったし、しゃべり方がうまかった。パラオにいくきっかけや電車広告の重要性が大きいということがおもしろかった。 |
・ |
阪神淡路大震災での出来事は本当に辛かったことでもあるのに、その中で避難所での生活や多くの人たちに助けられ、その経験を今パラオで生かそうとしていることがすばらしいと思う。 |
・ |
夢を持つことは誰にでもできることだと思いますが、それを行動に移すことはなかなかできることではないと思います。それを実現しようとすることはすごく行動力のある人だと思うし、自分も見習わなければいけないところがたくさんあると思いました。 |
・ |
何かしたいと夢を持っていた時、偶然、電車の広告で見た「青年海外協力隊員」の話しが印象に残っています。 |
・ |
パラオという国のことは何も知らなかったが、高野さんの話を聞いて少しはわかったような気がします。一度は是非行ってみたい国だと思いました。 |
・ |
青年海外協力隊員の存在は知っていて興味も少しあったので話しを聞き、改めて大変な責務だと思いました。あと護身術の指導がわかりやすく聞きやすい話でした。 |
・ |
最後にいわれた、人に物事を指摘された時に注意されたと思い「スイマセン」ではなく、自分の為に指導してくれたんだと思い「ありがとうございました」って話していたことがとても共感できました。 |
・ |
堅くない話で聞きやすかった。上司や他人から指摘を受けた時に、自分の為になることを教えてもらったのだから、素直に「ありがとう」ということが大事だという話が印象的でした。 |
・ |
一生懸命さが伝ってきた。パラオの人は大柄ということもわかった。 |